外壁塗装の名人

外壁塗装業者の選び方、損をしないために必要なこと

外装塗装で起こりやすいトラブルは?事例と対処法を知ろう!

トラブルが起こりやすいという声もちらほら聞こえる外壁塗装。業者に依頼しようと考えたとき、「安易に発注して、思わぬトラブルに巻き込まれないかしら……」と心配になる方もいるでしょう。

ここでは、外装の塗装にまつわるトラブル事例を「近隣問題」「仕上がりの問題」「契約内容や料金の問題」の3つに分けて紹介。それぞれの対処法も案内します。

外壁塗装のトラブル事例と対処法(1)近隣問題

外壁塗装をした際に起こる可能性があるのが、ご近所さんとの間のトラブル。具体的には、次のようなものが近隣から苦情が出やすい事例です。

  • 工事の音や職人の話し声がうるさい
  • 塗料の臭いが不快、臭いで具合が悪くなった
  • 隣家の車や洗濯物に汚れや塗料が付着した
  • 許可なく敷地をまたいで足場を組んだ
  • 業者の車両が道をふさいでいる

これらの苦情のほとんどは、事前にしっかりとあいさつ回りをして、工事日程などを説明し、工事期間中の理解と協力をお願いすることで防げます。工事前に近所へのあいさつ回りをしてくれる業者がほとんどですが、施工主もみずからあいさつに伺いましょう。

また、業者との打ち合わせの際には、次のような対策を相談しておくとよいでしょう。

  • 工事の時間帯に配慮する
  • 臭いの少ない塗料を使う
  • 車両をすぐに動かせるようにしておく
  • 必要に応じて隣家の物品にカバーをかける

できるかぎりの対策をしたうえで万が一トラブルが発生した場合は、心から謝罪し、業者と連携して解消につとめることが大切。ほかに困り事がないかも確認して、真摯に対応してください。トラブルの内容によっては、業者が加入している保険で対応ができる場合もあります。

外壁塗装のトラブル事例と対処法(2)仕上がりの問題

塗装が終わった時点で、仕上がりについて業者とトラブルになることもあります。

事例①塗り残しなどの不備がある

引き渡し後に確認したら、塗り残しや塗りムラがある状態だったという例。

この場合は、問題に気付いた時点で業者に確認と補修を依頼しましょう。業者の不手際による不備なら、補修してもらえるはず。ただし、時間が経過しすぎている場合などは、対応してもらえないケースもあるため、注意しましょう。

補修箇所や工事の完了期日などは、かならず書面に残してください。

事例②カラーがイメージと違う

「イメージしていた色と仕上がりが違った」というトラブルは、実は少なくありません。小さな色見本と広い壁面に塗った場合とでは、色の印象が大きく異なることが原因です。

CGなどを使ったカラーシミュレーションや、実際に塗装された物件の見学などができる業者を選ぶのが、トラブル回避のポイント。できるだけ完成形に近いサンプルを参考に、色を選択しましょう。

事例③工事後すぐに不具合が発生した

残念ながら、作業の品質に問題があり、短期間で色あせやはがれが生じるケースもあります。もしも不具合に気づいたら、まずは保証書を確認。保証期間内なら、業者に連絡して、補修対応してもらいましょう。

また、業者がリフォーム工事の欠陥による損害を補償する「リフォーム瑕疵保険」に加入している場合は、条件を満たせば無償で補修してもらえます。

もともと保証書が発行されていない場合は、対応可能かどうか、業者に問い合わせを。

外壁塗装のトラブル事例と対処法(3)契約内容や料金の問題

契約内容と実際の工事に違う点があったり、高額な料金を請求されたりといった事例もあります。信頼できる塗装業者を選んで、トラブルを未然に防ぎましょう。

事例①高額な追加請求をされた

外壁塗装の工事中に高額な追加請求をされて「あれ?」となる場合があります。もちろん、必要に応じた追加請求が発生するのは当然のこと。しかし、なかには見積もり時の診断を丁寧に行わなかったことによる「悪質な追加請求」もあるため、注意が必要です。

業者を選ぶときには、「見積りが明確かどうか」「提示されたプランは詳細か」「疑問点には丁寧に答えてくれるか」などをチェック。誠実な業者を選んでください。 また、不当に高額な請求をされないよう、事前にWEBなどで相場をリサーチしておくとよいでしょう。

事例②工事がスケジュールどおりに進まない

「明確な理由の説明がないまま工事が遅延を重ねる」「聞いていた作業日程と違う」といったトラブルもあります。

もしも進捗が気にかかるような状況があれば、まずは、遅れやスケジュール変更の理由の確認を。そのうえで、引き直したスケジュールや新たな完了日を明確に提示してもらってください。納得できる理由の説明がない場合には、クレームを入れてもよいでしょう。

工事の遅延や作業スケジュールの変更についてはご近所にも知らせ、トラブルにならないように対策してください。

対処法を知ればトラブルは防げる

外壁塗装のトラブル事例は、近隣からの苦情や仕上がりの不備によるもの、契約内容や料金にかかわるものなどさまざまです。しかし、どのトラブルも、対処方法をきちんと知っていれば対策できるものばかり。知識を持って対応すれば、トラブルを必要以上に怖がる必要はありません。

重要なのは、誠実な塗装業者を見つけることと、トラブルを未然に防ぐ努力をすること。そして、万が一トラブルに遭遇したときには、泣き寝入りをしないことが大切です。

☑私が活用した「外壁塗装見積もりサイトはこちら」
 
           
業界最大級の外壁塗装専門サイト:外壁塗装の窓口

業界最大級の外壁塗装専門サイトである「外壁塗装の窓口」は安心・信頼して外壁塗装を依頼できる優良業者を無料で紹介している第三者機関になります。また見積もり相場についても簡単にチェックをすることが可能です。
単なるご紹介だけでなく、日本国内に存在する外壁塗装業者の中から、独自の厳しい審査基準を満たした「人気塗装業者」のみをご紹介しており、多くの方から信頼されているサービスです。